トイレス工業株式会社
スピノンとは、テコの原理に基づき、手軽に巻きつけて結ぶことができるため、手間をかけずに結ぶことが可能です。
特にハンディキャップのある方や力の弱い子供たちも、自分で簡単に操作でき、利便性が向上します。
スピノン強度試験の様子
弊社は足場業者や外装業者と業務で関わる機会が多く、 外国籍の方とコミュニケーションを図ることも少なくありません。ところが、ロープワ ークは外国籍の方が覚えるのには難しく、苦戦している現状を目の当たりにしてきました。
そこで、誰もが簡単に安全にできるようなものはないかと考え、「ものづくり」に挑戦し試作を開始しました。試作は20回以上にも及び、 ついにスピノンが完成しました。
トラックの積荷を結束する為に、耐荷重1tまで使用できます。
また、業種に限らず、日常にも役立つ場面が多く考えられることから、 家庭用にたくさんの方が使えるように耐荷重100kgまでの製品も同時開発しました。実際に現場で使用していますが、外国籍の方も簡単に固定することができ、業務の効率化・ 安全化にもつながっております。
引張強度試験済
1tまで耐えられます。大型トラックなどで材料を結ぶ際のベニヤ板の固定、仮設トイレの固定などでご使用いただけます。
100kgまで耐えられます。
テントの設営や足場シート、キャンプ用品の固定などでご使用いただけます。
約100kgまで耐えられます。小物などを縛ったり、固定などでご使用いただけます。
スピノンの使用例を動画でご覧いただけます。
スピノンの使い方を動画でご覧いただけます。